社会福祉法人では、財務管理への正しい理解と制度改革を踏まえた適切な決算書作成が求められていますが、社会福祉法人特有の会計区分や会計処理等もあり、初任者が正しく理解できていない事例も多く見受けられます。
そこで、この度、弊法人では、社会福祉法人の経理に携わる初任者の方を対象として、初任者向け経理研修を開催いたします。
社会福祉法人会計基準の基礎的な知識を中心に講義・演習を通じて、法人・施設運営上必要な知識の習得と会計処理能力の向上を図ります。
この機会に、社会福祉法人会計基準の理解を深めてみませんか?
「社会福祉法人会計初任者向け研修 ~基礎から学ぶ会計実務~」の開催要領
1.日時 |
令和元年7月30日(火)10時~16時 |
2.場所 | ウインクあいち 10階 1006会議室 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38 (名古屋駅より徒歩約5分) ![]() |
3.研修内容 |
Part 1 社会福祉法人会計の決算書の仕組み
Part2 決算書を作ってみよう 演習を通じて様々な取引を仕訳し、簡単な決算書を作成します。日々の取引がどのように仕訳され、決算書となっていくか理解しましょう。 |
4.参加費用 | 3,000円(税込) (当日、受付でお支払下さい) |
5.お申し込み方法 | こちらからお申し込み下さい |